スタッフ医師 募集内容・要項

募集内容

疾病構造の変化などに伴う救急ニーズの多様化に対応するため、千里救命救急センターでは救急に興味のある医師を年齢、経験を問わず広く募集します。

救急科専門医(取得予定も含む)として救急診療に従事したい医師

  1. 重症患者の救命救急医療を実践したい医師
    他診療科医師の協力のもと、内因性・外因性を問わず、多彩な救急患者の初療業務、手術、カテーテル治療、集中治療を実践していただきます。
  2. 病院前診療やER型救急を中心に診療したい医師
    初療業務やドクターカー乗務に重点を置いた勤務についても調整は可能です。

救急領域以外で勤務していたが、今後はサブスペシャルティを活用して救急診療に従事したい医師

  1. 外科に勤務していたが、今後はAcute care surgeryを中心に診療したい医師
  2. 整形外科に勤務していたが、今後は四肢骨盤外傷を中心に診療したい医師
  3. 放射線科に勤務していたが、今後はIVRを中心に診療したい医師
  4. その他基本領域でのキャリアを生かしつつ救急診療をしたい医師

応募資格

原則6年目以上(就業開始時点)の医師

募集要項

雇用期間 定めなし
職種 医師
入職日 随時
給与 基本給:当院規程に準ずる(昇給1回)手当:医師研究手当、住宅手当、扶養手当、夜勤手当、時間外手当、通勤手当など
賞与 年2回(業績による)【令和6年度実績:3.4か月】
勤務時間 早出 7時30分~15時40分(休憩1時間)
日勤 8時40分~16時40分(休憩1時間)
遅出 10時30分~18時40分(休憩1時間)
夜勤 18時00分~翌10時20分(休憩2時間)
※夜勤回数6回/月前後(希望により増減可能)
休日 月9日(シフト制)
待遇 通勤費実費支給(規程による)、制服貸与、福利厚生制度有、有給休暇
社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険(法定通り加入)
備考
  • 医師短時間勤務制度あり
  • 週平均32時間以上であれば週4日勤務可能
  • ご不明な点ございましたら、お問合せ下さい

募集要項(ICU専従)

雇用期間 定めなし
職種 医師
業務内容
  1. 集中治療室における重症管理
  2. 一般病棟における病棟管理サポート
  3. Rapid response system への参加
入職日 随時
給与 基本給:当院規程に準ずる(昇給 1 回)手当:医師研究手当、住宅手当、扶養手当、夜勤手当、時間外手当、通勤手当など
賞与 年2回(業績による)【令和6年度実績:3.4か月】
勤務時間 早出 7時30分~15時40分(休憩1時間)
日勤 8時40分~16時40分(休憩1時間)
遅出 10時30分~18時40分(休憩1時間)
夜勤 18時00分~翌10時20分(休憩2時間)
※夜勤回数6回/月前後(希望により増減可能)
休日 月9日(シフト制)
待遇 通勤費実費支給(規程による)、制服貸与、福利厚生制度有、有給休暇
社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険(法定通り加入)
備考
  • 医師短時間勤務制度あり
  • 週平均32時間以上であれば週4日勤務可能
  • 月曜日~金曜日、日勤のみの勤務可能
  • 専門医取得有無は不問。集中治療専門医を目指す医師も歓迎
  • ご不明な点ございましたら、お問合せ下さい

採用の流れ

  • 書類選考
  • 面接
  • 内々定
  • 内定
ページ上部へ